むくみが顔の乾燥を招く原因に!改善方法は?

肌の乾燥対策
スポンサーリンク

朝起きて鏡を見たら、顔がむくんでいることってありませんか?むくみは、多くの女性が一度は経験があるかと思います。女性はホルモンバランスや筋肉量の影響もあり、男性よりもむくみやすいのです。

むくみは、血流やリンパの流れが滞って、水分代謝が悪くなっている状態です。実は、むくみは、女性のお肌悩みにも多い顔の乾燥を招く原因にもなると言われています。

スポンサーリンク

むくみが顔の乾燥を招く原因に!

意外と知られていませんが、実は顔の乾燥とむくみは密接に関係しています。

むくみは、重力によって水分が溜まりやすい場所に起こるので、冷えや血行不良になりやすい女性にとっては、いつでも起こり得るものです。

寝ている時は顔、起きている時は下半身にむくみが出やすいです。

むくみは、血流やリンパの流れが滞ることで、本来排出されるべき余分な水分を溜め込んでしまっている状態です。水分代謝が滞ると、汗や尿を出す機能が衰えます。

顔の乾燥状態は、細胞の内側の水分量が大きく関係していますが、むくみは、細胞の外に余分な水分が溜まっている状態です。

この細胞の外の水分は厄介なもので、細胞内に届くべき栄養や、水分の通り道を邪魔してしまうんですね。

そのため、栄養がうまく届かず、化粧水などのスキンケアの浸透を妨げるため、元気な細胞がうまくつくられなくなってしまうのです。

その結果、顔の乾燥を招いてしまいます。また、むくみがあると、顔の皮膚が引き伸ばされて薄く弱くなってしまいます。

そうすると、お肌を守るはたらきのあるバリア機能が低下し、免疫力も落ちて傷つきやすくなります。

お肌が引き伸ばされると、たるみの原因にもなるので、むくみによる乾燥はエイジングトラブルの引き金になります。

バリア機能が低下すると、紫外線やホコリなどの外的な刺激を受けやすくなるため、顔の乾燥から抜け出せない、負のスパイラルに陥ってしまう危険性があります。

むくみを改善する方法

むくみが顔の乾燥の原因となり、さらにはエイジングトラブルを引き起こす可能性を考えると、早急に対処する必要がありますね。

むくみを改善するためには、血行を促進させ、余分な水分を流すケアを取り入れましょう。

眠る前の簡単なマッサージ

私は、ヨガやピラティスを集中的に受けていた期間があり、血行促進のための簡単なマッサージも毎日取り入れています。

夜眠る前にむくみ予防として行なっているので、ご紹介しますね。

  • 首を前後左右に回す
  • 鎖骨を人差し指と中指で軽く挟むようにしてさする
  • 両耳の後ろから、両肩にかけて手でさする

これだけでも結構スッキリします(^^)滑りを良くするためにボディーローションやクリーム、オイルなどを使うとスムーズですよ!簡単にできるので是非行ってみてくださいね。

むくみ解消、小顔効果のあるマッサージのやり方についてはこちらの記事も参考にしてみてください→エステ員が美顔マッサージやリフトアップマッサージの方法を教えます☆

また、コロコロするだけでむくみ解消効果や血行促進効果が得られる、美顔ローラーもおすすめです☆→本当にコロコロするだけ?美顔ローラーの肌効果やリアルな口コミ☆

ヨガポールを枕にしてツボ押し

ヨガで使うポールを枕にして横になると、気持ちの良い刺激が走ります。実際ヨガのレッスンでも、筋膜のもみほぐしやツボ押しとして取り入れています。

ポールの上に頭を預けたら、左右に動かしたり、横を向いて顔の側面に刺激を与えるだけで頭や首まわりがほぐれるのでおすすめです。

ヨガポールは1つあると全身の筋膜をほぐせるので、体もむくみやすい方には、すごくおすすめですよ!

全身浴、難しければ足湯を

多くの美容家の方々が、「1分でも全身浴をしてほしい!」と口を揃えて主張するくらい、入浴をすることは、美肌に効くお手入れです。

体内の循環を良くして、代謝を高めてくれるので、余分な水分の排泄も促します。全身浴が難しい方は、足湯を取り入れてみましょう(^^)

ホルモンバランスを整える

女性は生理前になると、水分や脂肪をため込みやすくなります。また、便秘がちにもなるので、排泄すべきものが体に溜まって、顔の乾燥や肌荒れしやすくなります。

対策としては、私は以下のようなことを行っています。

  • 大豆製品を積極的にとる
  • 睡眠時間を増やす
  • ストレスを溜めないようにリラックスできる時間をつくる

大豆製品をに含まれるイソフラボンは、美肌に導く女性ホルモンのエストロゲンと似たようなはたらきをするので、女性にはうってつけの食材です。

私は食べることが大好きで、コントロールが上手くないので、毎朝豆乳を一杯、週に一回、夜ご飯を湯豆腐や納豆ご飯にする日を作っています。

また、睡眠中にお肌はつくられており、成長ホルモンが分泌されているので、6〜8時間は眠るようにしましょう。

ストレスは、溜めないようにするのは難しいので、特に生理前は自分をもてなす時間を作ってあげてください。

むくみの原因になる行為は控えよう

むくみの原因は、日常生活の様々なところに潜んでいます。特に食生活によるものは大きいです。食べ物によって、より一層顔の乾燥も悪化させてしまいます。

アルコール

アルコールは利尿作用があり、必要以上に水分が排泄されてしまうため、体が脱水状態に陥りやすいです。

そうすると、体は危険を感じて水分を欲するため、さらにお酒やお水、お茶などを飲んでしまい、必要以上に水分を摂りすぎてしまいます。

また、アルコール度数の高いものほど乾燥しやすいので、アルコールは、むくみと顔の乾燥をダブルで引き起こします。

対策としては以下のようなものがあります。

  • お酒を飲みすぎないこと
  • お酒を一気飲みしないこと
  • お酒を飲む前に、先にお水を飲んでおくこと
  • おつまみも塩分控えめなものにすること

などがあげられます。お酒の場では、むくみは付いて回ってくるので、上手くコントロールしていきましょう。

塩分のとりすぎ

塩分は、とりすぎると塩分濃度を正常に保つために、水分を体に蓄えてしまうため、むくみの原因になります。

対策としては、塩分を体外へ排出するために、カリウムの多く含まれた食べ物を摂取しましょう。

代表的な食べ物は、じゃがいも、ほうれん草、ナッツ、海藻類、りんご、キウイフルーツ、バナナなどです。

糖分のとりすぎ

また、糖分は体内に水分を溜めておく力が強いので、あっという間にむくんでしまいます。

対策としては、ビタミンB郡の多い食べ物や、糖を分解する酵素である、アミラーゼの多い食べ物が効果的です。

ビタミンB1には糖質をエネルギーに変えるはたらきがあり、ビタミンB6には脂肪の代謝を促進するはたらきがあります。

代表的な食べ物は、豚肉、卵、山芋、バナナ、タマネギ、ニラなどです。

また、顔の乾燥を改善するためにはバランスの良い食生活も心がけましょう。こちらも合わせてご覧ください→顔の乾燥を改善する「食べ物・食べ方・整え方」徹底ガイド!

まとめ

いかがでしたか?意外と知られていませんが、むくみと顔の乾燥は、密接に関係していることがわかりましたね。

血液循環をよくすることは、健康なお肌づくりのためには本当に大切です。

お肌や体に、不必要な水分や老廃物が溜まらないように、是非、血行促進と代謝を高める対策を取り入れてみてください。

また、顔の乾燥には、むくみケアと合わせて正しい保湿ケアも大切です。むくみケアと保湿ケアのダブルで美肌づくりを強化しましょう(^^)→顔の乾燥を改善する、保湿のお手入れ完全版!

コメント