みなさんは、生理期間中やその前後にお肌の調子や体調が悪くなった経験はありませんか?実は、生理はお肌の土台となるターンオーバーの周期と深く関係しています。
美肌になるためには、ターンオーバーと生理周期を意識しながらお手入れをすることが必要となります。
ターンオーバーと生理周期の関係
ターンオーバーとは、お肌の生まれ変わりや、新陳代謝のことを意味します。正常なお肌は28日間をかけて、古い細胞を排出し、新しい細胞を生み出します。しかし、ターンオーバーは様々な影響で乱れやすく、バリア機能も低下し、お肌状態は不安定になりやすくあります。
ターンオーバーの28日間という周期は、実は生理周期と同じです。生理期間中は、ホルモンバランスに影響があり、女性ホルモンが増えたり減ったりするのです。
女性ホルモンは、お肌のターンオーバーの一連の流れを調整してくれるはたらきがあります。コラーゲンの生成やメラニンの活性化、皮脂分泌など、女性ホルモンは、このようなお肌状態と密接に関係しています。
女性ホルモンの増減によって、私たちのお肌状態はよくなったり、悪くなったりします。つまり、肌状態はターンオーバーの状態と、生理周期によって変化するということになります。
肌の状態や生理周期に合わせたお手入れ
ターンオーバーを促進させるお手入れについては、別の記事で詳しく触れましたが、美肌になるためには、生理周期に合わせたお手入れもすることも必要です。
女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。エストロゲンは、セラミドを増やして肌の潤いを保つはたらきのあります。
また、女性らしい体づくりや、骨を丈夫にしたり、自律神経を整えるなど、心と体を安定させてくれるホルモンです。
一方で、プロゲステロンは、皮脂分泌を活発化させるはたらきがあります。また、妊娠しやすい環境を作ってくれたり、基礎体温を高く維持するはたらきがあります。
この2つのホルモンの分泌量が、生理の際に過剰に出たり、減少したりするので肌や体調に影響が出ます。ホルモンのバランスに着目して、肌の状態や生理周期に合わせたお手入れ方法をみていきましょう。
生理0日〜7日
出血中のお肌状態になりますね。ホルモンバランスが乱れてお肌は敏感になりやすい時期です。この時期はなるべく刺激を与えない、シンプルなケアが向いています。
なるべくお肌に摩擦をかけたくないので、ベースメイクに使う化粧品はお肌に優しいお湯で落ちるタイプのものを使ったり、クレンジングが簡単にできるようにお化粧を薄くしたりするといった工夫をするといいです。
8日〜15日
エストロゲンの分泌がを多くなります。潤いに満ちてお肌も体調も良い時期です。肌荒れもしにくいので、この時期に顔のシェービング、角質ケア、エステなどのスペシャルなケアをしてもいいですね。
しかし、やりすぎは注意です。基本的には良い状態が継続するように、通常の基礎のお手入れをあれこれ変えずにお手入れしましょう。いつものお手入れに加えて、スペシャルアイテムを追加するのはもちろんOKですよ。
16日〜21日
この時期はすでに次の生理への準備が始まっています。エストロゲンの量が減少して、乾燥しやすい時期です。保湿を重視したお手入れをしましょう。
保湿のシートマスクをして水分のケアを強化したり、潤いを十分にお肌に留めるための保湿クリームは是非使いましょう。普段から使っているアイテムの使用量をいつもより少し多めにすると良いです。
22日〜28日
プロゲステロンが活発化し、皮脂分泌量が高まります。皮脂分泌の量が高まると、毛穴に詰まって炎症を起こし、吹き出物ができやすくなります。
きちんとケアをしていても、時々吹き出物ができる方は、プロゲステロンの影響もあるかもしれませんね。この時期はいつもより丁寧なクレンジングや洗顔を意識してみてください。
生理による不調や、肌荒れを改善するにはサプリメントがおすすめ!
生理の影響で、ホルモンバランスが乱れたり、肌が荒れもしやすくなるので、症状を緩和するためにサプリメントを飲むのも1つの方法です。
特に、生理前は月経前症候群(PMS)と言われており、肌荒れに加え、体調や精神状態も不安定になりやすい時期です。
月経前症候群は、食生活の改善や質の良い睡眠、運動、生理周期に合わせたスキンケアによって改善が見込めます。
しかし、忙しい毎日の中で、習慣化された生活リズムをを改めるのはなかなか難しいものです。
そんな時に役立つのが、PMS対策に特化したサプリメントです。生理前や生理中の肌荒れや体調不良、イライラを緩和するはたらきがあるので、生理の不調に悩んでいる方は、一度試してみる価値はありますよ(^^)
詳しくはこちらの記事をご覧ください→生理の肌荒れや体調不良を改善!PMS対策におすすめのサプリメント☆
生理周期の乱れと生理痛
生理周期は28日と言われていますが、個人差もあるので、正常な日数としては、だいたい25日〜38日が目安と言われています。
しかし、なかなか正常通りに生理がこないこともありますよね。生理周期の乱れは、女性ホルモンの分泌量の乱れや精神的なストレスが大きく影響しています。
女性ホルモンが正常に分泌していないと、ターンオーバーの一連の流れを維持する力も乱れるので、土台が不安定になってしまいます。また、生理周期の乱れは、生理痛にも影響があります。
私は、生理周期の乱れと生理痛に長らく苦しんできました。学生の頃から、生理になるたびに学校を休んで寝たきり…というほど生理痛はひどい状態でした。薬も効きませんでした。
今でもまだ試行錯誤を重ねていますが、昔に比べると周期も痛みも改善されてきた。生理周期の乱れや、生理痛に影響する悪い習慣、痛みが改善した対策方法など、少し体験談をお話ししたいと思います。
生理痛がひどかった私が、生理痛を克服した体験談★
始めて生理がきたのは中学1年生の時でした。生理周期は順調で、生理痛はほとんどないまま2年くらいは調子も良かったです。
生理痛がひどかった時期は中学3年生〜大学3年生くらいの7年間くらいでした。酷いというのも、本当に動けずに寝たきりになる程で、薬もほとんど効きませんでした。
中学3年生で高校受験を控えていたので、勉強などの精神的なストレスが物凄く影響していたのだと思います。滑り止めの受験日当日に生理になり、保健室で試験を受けました。
この時よく覚えているのは、真冬でとにかく寒かったことです。体が冷えて痛みも強く感じていました。生理による体調不良で便秘もひどかったです。出血量はとても多く、貧血になってしまったので貧血の薬を飲んでいた時期もありました。
高校生になっても痛みは続きました。勉強が大変で精神的なストレスはずっと続いていました。
また、ストレス発散のために、氷をボリボリ食べる習慣がありました。真冬の寒いときでも冷たい飲み物が大好きで毎日飲んでいました。
これが数年にわたって私の内臓を冷やしきった悪い習慣です。ストレスと冷えは、寝たきりになって薬も効かなくなるくらい強い痛みとしてあらわれました。
大学生になってからは、本当に少しずつですが、改善傾向にありました。毎日氷を食べる習慣を少しずつなくしました。
私の体は、数年にわたって冷やしすぎたため、すぐには改善しませんでしたが、寝たきりになったり、薬が効かないことは徐々に減っていきました。
冬場の冷えは辛かったので、眠る時は、お腹と足元に湯たんぽを置いて眠るようにしていました。
大学4年生の時に、低容量ピルを飲み始めました。低容量ピルは、生理周期が28日間になるように調節してくれるものです。時々寝たきりにもなっていたので、社会人なる前に整えたいと思い、飲み始めました。
効果は抜群でした。生理痛は少しありましたが、痛み止めはしっかり効いてくれました。出血量も少なくて体もすごく楽になりました。それからは低容量ピルは2年ほど服用していました。
今は低容量ピルを飲まずに、生理の時は痛み止めだけで普通に生活できています。精神的なストレスを感じることもありますし、冷たいものを食べることもありますが、以前とは全然違います。特に気をつけていることや、今実践していることは
- 生活リズムを整える
- 湯船に浸かる
- 飲み物はなるべく常温のものや、温かいものを飲む
- 運動をする(ヨガ、ピラティス、ウォーキング)
などです。生活のリズムが整うと、ターンオーバーも促進されてお肌状態もよくなりますし、精神面も安定しやすくなるので、ストレスを感じにくくなります。また、ストレスを感じても、適度な運動をすることで発散できます。
ヨガやピラティスは、自分と向き合い、呼吸に意識を向ける運動なので、精神面をコントロールするにも最適です。私は知人から、「ヨガやピラティスを始めて、生理痛が軽くなった」という話を聞いて自分も始めました。
また、自律神経のバランスが乱れると体が冷えるので、温かい飲み物や湯船に浸かって体をあたためてリラックスすることも効果がありました。
私は、生理時の不調にも効果的と言われている「豆乳」を温めて飲むようにしています(^^)→生理の肌荒れには豆乳が効く!豆乳を正しく飲んで美肌になろう☆
皆さんの中で、冷たいものを食べたり飲んだする習慣がある方は、その量を少しずつ減らしながら、温かいものは少しずつ増やしていく習慣をつけてみてください。
生理痛に悩んでいる方、その辛さは痛いほどよくわかります。女性である以上、生理はずっと付き合っていかなかればならないものですから、私の体験談が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
まとめ
美肌になるためには、ターンオーバーと生理周期が深く関係していることがわかりましたね。女性ホルモンにはお肌のターンオーバーを正常化させるはたらきがあるので、生理周期のホルモンバランスに合わせたお手入れをして、美肌を手に入れましょう。
また、生理周期の乱れや生理痛は、精神的なストラスや冷えの影響も大きいので、自律神経のバランスを整えたり、運動も積極的に取り入れてみてくださいね。
こちらの記事もご覧ください→美肌と健康に必須☆ターンオーバーを促進させる運動
コメント