くすみカバーに最適!肌色補正効果のある、オススメの化粧下地☆10選

肌のくすみ対策
スポンサーリンク

化粧をする時に、肌の色ムラはしっかりカバーしたいですよね。でも厚塗り感は出したくない…。

くすみには、肌色補正効果のある化粧下地を使うと効果的です!

くすみをカバーする方法は、ファンデーションやコンシーラの重ね付けだけではないんですよ(^^)

下地でお肌の明るさや透明感をアップさせましょう!

今回は、美容部員経験から、くすみカバーに最適な色つきの化粧下地を厳選してご紹介しますね☆

スポンサーリンク

下地でメイクが全然違う!【くすみ肌】には肌色補整下地がオススメ☆

多くの女性を悩ます肌のくすみ。「肌色がどんより暗い…」、「色むらが気になる…」、「メイクが映えない…」。

肌がくすんでいると、疲れて見えたり、老けて見えてしまいますよね。

そんなくすみ肌には、肌色補正効果のある化粧下地を使うと効果的です。

化粧下地には、毛穴の凸凹やキメを滑らかに整えるはたらきがあり、ファンデーションの密着度を高めてメイクノリやモチをよくしてくれます。

私は「下地を使うだけで、肌の見え方がこんなに違うんだ!」と、美容部員の経験からも実感しており、「使わないなんて勿体ない〜!」と思っているほどです(^^)

また、最近の化粧下地は進化をしているので、さまざまなお悩みに対応したものが続々と出ています。

特に「肌色補正効果」も兼ね備えた化粧下地は、多くの女性を悩ます「肌のくすみカバー」にはもってこいのアイテムです。

肌色補正下地は、コントロールカラーと呼ばれることが多く、イエロー・オレンジ・グリーン・パープル・ピンク・ブルーなど、様々な色合いがあります。

肌の状態に適した色味を加えることで、気になる肌色を補整してくれます。

私は色々なコントロールカラーを使ったことがありますが、これが思っていた以上に効果があってびっくり!

それまでは、色ムラカバーといったら、ファンデーションやコンシーラーの重ね付けしか思いつきませんでしたが、色つきの下地によってファンデーションの前段階である程度のカバーができちゃうんです!

私自身、色なしの下地だと気になってしまっていたクマやくすみも、カラー下地を使うと2〜5割くらいはカバーされている!という印象でした!

ファンデーションやコンシーラーは、いつも厚塗り感やヨレやすさが気になっていたのですが、化粧下地で肌色補正ができれば、ファンデもコンシーラーも少量使いで綺麗な肌に仕上がります♪

ナチュラルメイクが好みの私にとって、これはかなり嬉しい発見でした!

肌色補正下地は、1本持っておくと、年齢とともに気になる黄ぐすみや、クマ、青ぐすみや赤みのカバーなどに、かなり活用し甲斐のあるアイテムですよ(^^)

色によって効果が違う!カラー下地の肌効果一覧☆

くすみのタイプによって、肌色補正に向いている色が異なります。

イエロー

イエローの化粧下地は、全体的なくすみだけでなく、シミやソバカス・クマなどの幅広いお悩みに効果的です。肌色を明るく均一に整えてくれます。

イエローは、日本人の肌に馴染みやすく、非常に使いやすいのでオススメカラーです!

オレンジ

オレンジは、影によってできるくすみに効果的です。例えば、目の下のクマや、骨格の問題でできる影、たるみによってできる影を補整します。

オレンジも、イエローと同様に、肌色に近いカラーなので、自然に馴染みます。さらに、健康的な印象を与えてくれるので、ヘルシーな肌に仕上げたい方にもオススメです(^^)

ピンク

ピンクは、自然な血色感を与えてくれます。全体的にくすんでいて、「顔色が悪い」、「疲れて見える」と感じる方は、ピンクで血色感を与えて、健康的な印象を与えましょう!

お客様の中でも、肌が青白くくすんでいて悩んでいた方が、ピンクのコントロールカラーを使うことで、健康的な印象になりました(^^)

ただ、ピンクは、肌の赤みが強い方は、控えたいカラーです。

ブルー

トーンアップし、透明感のあるお肌に仕上げたい場合にオススメなのが、ブルーの化粧下地です。

血色が悪く、青白いくすみのある肌には向いていませんが、赤みのある方や、肌色が暗くて明るい印象を与えたい方には、透明感が出るブルーがオススメです。

塗りすぎると真っ白になってしまうので、薄づきを意識しましょう♪

パープル

パープルは、万能でオススメのコントロールカラーです!透明感や血色感を与えて、自然な肌色に仕上げてくれます。

糖質をたくさん摂る&紫外線をたくさん浴びる方は、糖化によって、肌色が黄ぐすんでくるので、「肌が黄色っぽくなってきた…」、「年齢を重ねるにつれて黄ぐすみが目立って感じる…」という方には、パープルはオススメです!

また、ピンクやブルーを使って違和感を感じる方は、是非使ってみてください。私もピンクやブルーを経て、パープルに落ち着いてます(^^)

グリーン

グリーンは、肌の赤みに効果的なカラーです。

頬が赤くなりやすい方、小鼻の横に赤みのある方、赤いニキビ痕が目立つ方など、部分使いにオススメです!

くすみカバーに効果的!オススメの色つき化粧下地☆選

様々な肌のくすみカバーに最適な、オススメの色つきの化粧下地をご紹介します(^^)

RMK ベーシック コントロールカラー 2000円

RMKで人気の、部分用コントロールカラーです。SPF20・PA++・全4色展開(グリーン、シルバー、パープル 、コーラル)となっています。

クリーミィーなテクスチャーで、ぷるんとした半透明のジェルが、肌のキメを滑らかに整えて、色ムラやくすみをナチュラルにカバーします。

肌のトーンが整うので、チークの発色も良くなりますよ(^^)

10gのミニサイズなので、お悩み別に数種類使い分けをしている方もいらっしゃいます。

「カラー下地は初めて!」、「ちょっと試してみたい!」という方にもオススメです。

人気商品ということもあり、2018年の3月からは、30gの大きめサイズも3500円で発売となっています(^^)

30gは、他のメーカーさんと比べると普通サイズですが、ミニサイズよりもコスパが良いので、毎日使う方はこちらがオススメですよ!

コーセー エルシア 肌色トーンアップ 化粧下地 749円

プチプラの中でも高評価の肌色補正下地です。SPF35・PA++・3色展開(ベージュ、パープル 、グリーン)となっています。

テクスチャーは固めですが、その割には伸びも良く、肌にピタッと密着し、均一な肌色に仕上げます。

色ムラやくすみを、ふんわりとカバーするというよりは、割としっかりカバーができる化粧下地です。

カバー粉体や顔料などが、肌にしっかり付着することで、薄づきでも肌色をトーンアップします!

くずれ防止パウダー配合のため、皮脂を吸着して、テカリやヨレを防ぎます。

保湿力は物足りない可能性がありますが、コントロールカラーとしての役割はしっかり果たしてくれます!

プチプラの肌色補正下地って、意外とパープルがないので、パープルを狙っている方にもオススメですよ!

無印良品 UVベース コントロールカラー 879円

高いUV効果と、肌への優しさにもこだわったプチプラのコントロールベースです。

SPF50+・PA+++・3色展開(ピンク、イエロー、ブルー)となっています。

手持ちの下地やファンデーションと混ぜて使うことで、ちょうど良い明るさや透明感が出る!という口コミが多いです(^^)

植物性の保湿成分配合で、オリーブスクワラン、カミツレ花エキス、モモ葉エキスがお肌を健やかに整えます。

無香料、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用、ノンアルコールで、低刺激処方なのも嬉しいポイントです。

ただ、中にはSPF50が強く感じてしまう方や、乾燥を感じやすい方もいるようなので、心配な方はテスターを試してみましょう!

お安く、惜しみなく使える!と人気のプチプラの肌色補正下地です(^^)

CandyDoll(キャンディドール) ブライトピュアベース 1490円

肌色補正効果だけでなく、UV効果や保湿力も兼ね備えた化粧下地です。

SPF50+・PA+++・3色展開(パールホワイト ミントグリーン ラベンダー)になっています。

少量でも伸びがよく、ひと塗りでお肌をトーンアップしてくれるので、コスパも良いです!

小さいラメが入っていますが、そこまで目立たず、自然なラメ感が可愛らしいです。

ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、ヤシ油などの美容成分も配合しているので、肌にフィットして長時間潤いと透明感が持続します!

ただ、若い方に人気の商品なので、年齢肌の方や、乾燥を感じやすい方は保湿力が少し物足りないかもしれません。

他の保湿下地と混ぜて使っている方も多いですよ(^^)

イプサ コントロールベイス 2800円

イプサのコントロールベイスです。私のベースメイクのスタメンでもあります(^^)

SPF20・PA++・3色展開(ピンク・イエロー・ブルー)となっています。

カバー&ルーセントパウダーが色ムラをカバーし、光を透過&拡散します。

凹凸補正パウダーや新奇性カプセルも配合しており、色ムラや毛穴の凸凹を補正して、お肌に透明感を与えます。

素肌に必要な光だけを補うので、白くなりすぎず、自然な明るさと透明感の満ち溢れたお肌に仕上がります!

私はブルーを愛用していますが、ひと塗りでもカバー力が高く、お肌が綺麗に仕上がります。

私はお休みの日はこれだけです。ナチュラルメイクの方は、こちらとコンシーラーだけで十分かも?

イプサの化粧品カウンターでは、肌診断機を元に、1番お肌に合うカラーを選んでくれるので、そちらも活用してみてください(^^)

THREE アンジェリックコンプレクションプライマー 4200円

2017年の春に発売されてから、人気急上昇!ベストコスメも受賞しているTHREEのカラー下地です。

SPF22・PA+++・全5色展開(うち1色は店舗限定色)となっています。※詳しくは画像参照(THREE公式サイトより引用)

「肌色をコントロールしながら、透明感のあるやわらかな肌へ。」クリアなカラーフィルターで、不自然さを感じさせず、お肌の透明感を引き出します。

繊細なパールで、くすみだけでなく、毛穴や小じわまでナチュラルに仕上げます。

THREEの特徴とも言える植物オイルや、シアバターを配合し、下地なのに角質層にしっかり潤いを与えるので、乾燥肌さんでも安心して使えます!

ノブ ベースコントロールカラー UV ラベンダーピンク 2500円

敏感肌の人でも安心して使える、ノブのカラー下地です。(SPF30・PA++)

一色展開ですが、万能なラベンダーと血色感を与えるピンクのミックスカラー。

くすみや色ムラ、毛穴をナチュラルにカバーし、透明感のある明るいお肌に整えてくれます。

保湿成分には、リピジュア(R)とヒアルロン酸Naを配合しており、乾燥による化粧崩れや肌荒れからもお肌を守ります。

無香料、紫外線吸収剤不使用、アレルギーテスト済で、肌にも優しく、くすみや色ムラに気になる敏感肌の方にオススメの肌色補正下地です!

DHC  薬用PWカラーベース 1524円

手頃なDHCのカラーベースは、UV効果も高く、色展開も豊富です。

SPF40・PA+++・5色展開(アプリコット ・グリーン・ イエロー ・ピンク・ ベージュ)となっています。

また、こちらは美白のスキンケア効果・UVカット・コントロールカラー・化粧下地の機能が1つになった高機能カラーベースです!

気になるくすみや色ムラをカバーし、肌を均一に整えます。

サラサラとした軽いのび心地で、肌に馴染みやすく、毛穴や肌表面のザラつきをなめらかに整えます。

汗や皮脂にも強いので、夏場でも、紫外線や化粧崩れからお肌を守ります!

ジルスチュアート ラスティング ティントコントロール ベース 3000円

見た目も可愛くてメイクが楽しくなりそうな、ジルスチュアートの肌色補正下地です。

SPF35・PA+++、3色展開【fresh(ピンク)、translucent(グリーン)、natural(ベージュ)】となっています。

滑らかなタッチで肌に馴染みやすく、ふんわりとくすみや色ムラをカバーします。

ヨレやくずれ、テカリや色沈みを防ぎ、つけたてのピュアな印象が持続します。

汗や皮脂に強いので、夏場でも使いやすいです(^^)

数量限定商品のため、公式サイトでは完売しているカラーもあるので、気になる方はお早めに!

クラランス ラディアント コントロールカラー 4000円

2018年の1月に発売された、まだまだ新しいクラランスのコントロールカラーです。

全5色展開で、細かいお悩みに合わせたカラー選びが可能です!

  • ローズ(青白いお肌に血色感を与える)
  • ピーチ(シミやクマなどの肌色補正)
  • グリーン(赤味の気になる肌に透明感を与える)
  • ラベンダー(黄味やくすみに明るさを与える)

それぞれの肌色補正効果によって、お肌を均一に保ちます。

また、色味だけでなく、確かなスキンケア効果にも期待できます!

トリートメント効果で、24時間の保湿力が持続し、ファンデーションをのせた後も心地良いしっとり感が継続します(^^)

たっぷりのうるおいを与えることで、ファンデーションをのせた後も心地よさとしっとり感がずっと続きます。

また、大気中のチリやほこり、乾燥など、様々な外的刺激からも肌を守る、バリア効果も兼ね備えています!

くすみケアには、色ムラを隠すだけでなく、スキンケア効果や、ダメージから肌を守る効果も兼ね備えていると、さらに素肌力がアップしますよ♪

初心者さんでも安心!コントロールカラーの使い方3パターン☆

くすみカバーに効果的な色付き下地をご紹介しましたが、気になるものはありましたか?

自分の肌悩みにピッタリの色付き下地を使えば、簡単にくすみのない、明るい肌に仕上げることができます♪

しかし、コントロールカラーは「自分に使いこなせるか不安…」という方が意外に多い!!

わたしは美容部員の経験があり、メイクアップのレッスンも行なっていましたが、「コントロールカラーは気になるけど、自分に使いこなせるか不安…」というお客様がたくさんいらっしゃいました。

でも、いざレッスンで使っていただくと、「思っていたよりも簡単!私にも使いこなせそう!」と言っていただけています(^^)

私自身、ファンデーションをキレイに馴染ませたり、コンシーラーを使いこなす方がよっぽど難しいなぁと感じます。

コントロールカラーは、ベースメイクが苦手な方でも、簡単にくすみカバーができるので、騙されたと思って、是非トライしてみてください♪

今回は、コントロールカラーの使い方を3種類ご紹介しますね。

気になるところだけ馴染ませる

ベースをガラリと変えるのは、抵抗のある方もいるかと思います。

初めての方でも、違和感なくコントロールカラーを使うなら、部分用のコントロールカラーを、まずは1番気になるところにだけ、少量使ってみましょう。

  1. まずは顔全体に、手持ちのベースを馴染ませます
  2. 手の甲にコントロールカラーを少量出します
  3. 指の腹に馴染ませ、気になるパーツに3点おきます
  4. ポンポンと指で伸ばすように、気になるパーツに広げていきます
  5. 指でフィックスさせ、肌に馴染んだら完成です

カバー力が足らなければ、少しずつ足して、同じように伸ばしていきましょう。

余裕のある方は、お悩みに合わせて、数種類のコントロールカラーをパーツごとに使うと、より肌に均一感が生まれますよ。

とはいえ、コントロールカラーをいくつも使うのは大変なので、まずは1番気になるお悩みに効果的なカラーを1つ選んで使ってみましょう!

全体に使う

全体的にトーンアップしたいなら、全顔用のコントロールカラーを選びましょう。

全顔用は、広範囲に使っても肌に違和感なく馴染みやすいものも多いです♪

全顔に下地をつけるときは、顔の5点(額・両頬・鼻・口の下)に置いて、内側→外側へ向かって馴染ませると、均一に馴染みますよ。

全体に薄づきで馴染ませ、特に気になるパーツには、あとから少量重ねづけをすると、よりキレイに仕上がります。

手持ちの下地と混ぜて使う

下地は使い心地も重要ですよね。肌のトーンアップはしたいけど、保湿力やつけ心地など、普段から気に入っている下地がある方は、手持ちの下地にコントロールカラーを少量混ぜて使うのもオススメです。

部分使いや重ね付け、細かい作業は苦手…という方でも、混ぜて使うなら手間もかからず、オリジナルのトーンアップ下地を作ることができます♪

普段使いの下地に対して、コントロールカラーの割合は、かなり少なめでOKです。

足らなければ、次使うときは少し足してみたり、調整しながら自分にピッタリの割合を見つけましょう♪

コントロールカラーの使い方は、動画でも解説しているので、是非参考にしてみてください

ナチュラルにお悩みをカバー❤︎コントロールカラーの選び方・使い方のコツ♪

肌が綺麗になるとカバーするパーツも減る♪くすみのない素肌づくりも意識して!

オススメの化粧下地をご紹介しましたが、気になるものはございましたか?

私は、今もカラー下地を使っていますが、以前よりもカバーするパーツが減りました。

以前は肌の色ムラがかなり気になり、透明感を与えるパープルやブルーの全顔下地に加え、オレンジの下地(クマ用)やグリーンの下地(頬と鼻の赤みとニキビ跡用)を使っていました。

下地は何種類も使うと、手間もコストもかかりますが、当時は肌が綺麗に仕上がるのが嬉しくてメイクを頑張っていました。しかし、途中から面倒になってしまったんですよね^^;

本当に大事なのは、くすみを隠すことではなく、「くすみのない素肌作り」をしていくことです。

そのため、私はカバーすることだけでなく、スキンケも頑張り始めました。

私は、クマ、ソバカス、赤み、ニキビ跡など、若い頃からあれこれお悩みがあったので、カラー下地を1つに絞るのが難しかったのですが、自分に合ったスキンケアで肌がどんどん綺麗になってゆき、その結果、肌悩みが減ってカラー下地も1つに絞れるようになりました!

カラー下地は、お悩みに合わせた色を使い、全顔or部分使いで、「なりたいお肌」をつくることができます(^^)

肌が綺麗になってくると、カバーするところが減ります(^^)時短&コストも抑えられて、さらに肌も綺麗に見えるなんて、こんなに嬉しいことはないですよね?

肌色補正下地でくすみをカバーしながら、スキンケアのくすみケアも並行して行っていくと、早い段階で透明感のある明るい素肌を手に入れることができるはずです♪

私が色ムラやくすみのない、透明感のあるお肌を手に入れるために、取り入れているスキンケアについては、【以下の記事】にまとめているので、是非参考にしてみてください(^^)

美容部員が教える、お肌に透明感を与えるおすすめのスキンケア

お肌に透明感を与える化粧品!くすみを改善した美容部員の体験記

お肌に透明感がない…透明感を出すにはどんなケアが必要?美容部員が徹底解説★

美容部員が伝授!お肌に透明感を出すファンデーションやメイク術

まとめ

いかがでしたか?今回は、肌のくすみをカバーしてくれる、色つきの化粧下地をご紹介しました。

化粧下地には、毛穴やキメを整えるはたらきがあり、下地の有無でメイクの仕上がりが全然変わってきます。

肌色補整効果のある化粧下地を使うことで、暗い印象を与えている肌のくすみをカバーし、肌色を明るく見せることができるんです(^^)

くすみのタイプによって、向いている下地の色は異なります。くすみの状態によって部分使いや全顔使いなどもできるので、調整しながら使ってみてください♪

オススメ品も参考にしてみてくださいね(^^)

こちらの記事もご覧ください安い・仕上がり綺麗・崩れない!プチプラの潤いファンデーション20選!

コメント