鼻のザラザラ・黒ずみはもう卒業!正しい鼻の角質ケアと角質溜まりを防ぐ方法☆

美肌になる方法
スポンサーリンク

しっかりお手入れをしているつもりでも、鼻に角質が溜まってザラザラしたり、黒ずみが目立って気になりませんか?

私も顔全体はキメが細かい方なのですが、鼻だけは顏と同じようにお手入れをしても角質溜まりや黒ずみが目立ってしまいます。

今回は、美容部員と皮膚科治療の経験から、正しい「」の角質ケアをご紹介します。

スポンサーリンク

鼻の角質溜まりや黒ずみの原因は?

顔の中でも、鼻の毛穴トラブルにお悩みの方はかなり多いのではないでしょうか。

鼻は、毛穴の数が多く、1つ1つが深く発達しており、皮脂の分泌量も多いので、皮脂が毛穴に詰まって目立ちやすいのです。

鼻のざらつきや毛穴目立ちは、皮脂と古い角質が混ざり合ってできた「角栓」が、毛穴にびっしりと詰まっていることが原因です。

鼻を軽く潰すように押さえると、毛穴から白い突起物が毛穴に詰まっているのがよくわかると思います。

そして、黒ずみは角栓が酸化したものです。毛穴づまりを放っておくと、角栓は空気に触れて酸化し、黒くなります。

おそらく、日々の洗顔では取りきれなかった角栓が毛穴に居残り、酸化して黒ずみになったのでしょう。

鼻は毛穴の数が多くて深い分、皮脂や角質汚れが落ち切らずに、残ってしまう可能性が高いです。

他の皮膚と同じように洗顔をしていても、鼻だけ目立ってしまうのはこれが原因です。

汚れが落ち切らずに残っている状態は、炎症を起こして鼻ニキビにつながる可能性も十分に考えられます。

汚れが溜まりやすいのなら、汚れをしっかり取り除くこと・汚れがたまらないように予防をしていけば良いのです(^^)

今回は、美容部員の経験と、鼻の角質ケアを皮膚科で受けていた経験から、鼻の角質汚れを正しくケアしていく方法をお伝えしますね(^^)

鼻の角質は無理やり取り除かない!

鼻の皮脂や角質汚れは、気になりだすと止まらないですよね^^;

気になりだすと爪で引っ掻き取ろうとしたり、シート系の剥がす角質パックを使ったり、ピンセットで引き抜こうとしてしまいませんか?

これはよくやりがちですが、「絶対に無理やり角栓を抜こうとはしないでください!!!」

肌はとてもデリケートです。無理やり取り除こうとすると、毛穴や角質層が傷つき、肌を守るために、どんどん角質を生み出してしまいます。

すると、余計に毛穴が詰まりやすくなってしまうのです。

皮膚科では、専用の器具を使って皮脂や角質汚れを押し出す治療法ありますが、自分でやると、ただ皮膚を傷つけるだけになってしまうので、圧出に興味のある方は、お近くの皮膚科に確認してみましょう(^^)

正しい鼻の角質ケア①洗顔

鼻の角質ケアは、汚れを取り除く「洗顔」を見直すことで改善が見込めます。

汚れが落ち切らずに毎日少しずつ蓄積すると、気がついた時には毛穴に角栓がビッシリ!黒くポツポツと目立ってしまいます。

鼻の不要な角質汚れがキレイに落ちるように、洗顔の際に意識したいポイントを確認しましょう♪

きめ細かく泡立てた洗顔料を使う

毛穴の皮脂や角質汚れを、しっかり吸着して洗い流すためには、きめ細かい泡が必要です。

泡立てネットを使ったり、泡状になって出てくる洗顔料を使うのが簡単でオススメです♪

ゴシゴシとこすらない

ゴシゴシと摩擦をかけて洗うと、肌が傷ついて、余計に角質肥厚の原因になります。

洗顔は、手でこするのではなく、たっぷりの泡で円を描くように優しく馴染ませるイメージで行いましょう。

長時間洗顔をしない

洗顔をしている時間が長ければ、より角質がキレイに取れるような気がしますが、長ければ良いというわけではありません。

しつこく擦ったり長い時間洗顔をしていると、肌に負担がかかって、肌に必要な潤いまで奪われてしまいます。

洗顔は、だいたい45秒〜1分くらいで終わらせましょう。

ぬるま湯でしっかりすすぐ

すすぎの際はぬるま湯が最適です。

熱すぎるお湯は肌に必要な潤いを奪い過ぎてしまうので、余計に皮脂分泌を活発化させて皮脂溜まりの原因になります。

洗顔後はすぐに保湿をする

洗顔後、肌を潤し、毛穴を引き締めるためには手早く保湿ケアをしましょう。

お風呂場には、ミスト状の化粧水スプレーを置いておくと、手早く保湿ができるのでオススメです。

化粧水の後は、肌の潤いが奪われないように、乳液やクリームを使って油分のケアもしましょう。

油分を使うと毛穴が詰まるイメージがありますが、肌が乾燥すると余計に皮脂が出て、角質も溜まりやすくなってしまいます。

スキンケアの際は、適度な油分は必ず補うようにしましょう。

蒸気を浴びてから洗顔をする

夜の洗顔のタイミングは人それぞれですが、毛穴が開いた状態で行うのが一番ベストです。洗顔をするタイミングは、

  • 湯船に浸かったあと
  • スチーマーを使いながら
  • 洗蒸しタオルを使ったあと

などがオススメです。これらの方法は、どれも蒸気で角質が柔らかくなり、毛穴が開いた状態で洗顔をすることができます。

スチーマーや蒸しタオルは、スキンケアの底上げにも役立つ美容法なので、是非活用してみてくださいね(^^♪

エステ員が教える、「スチーマー美顔器」の使い方や肌効果★

蒸しタオルで顔の乾燥の改善をサポート!美肌になれる蒸しタオルの使い方

弱アルカリ性の洗顔料を選ぶ

角質の除去には、洗顔料選びも重要です。毛穴の角質汚れは酸性なので、弱アルカリ性の洗顔料なら中和することができます。

朝も必ず洗顔をする

朝は必ず洗顔をしましょう。最近では、洗顔〜化粧下地まで1つになったオールインワン化粧品もあるので、洗顔をしない方も増えています。

しかし、眠っている間にも皮脂や角質はたまります。特に、鼻は皮脂分泌の多いパーツですから、夜のスキンケアと混ざり合って、朝起きると鼻が油っぽくなっていることもありますよね。

朝はぬるま湯のみか、洗顔料を使って洗顔をしましょう。私は、基本的に洗顔料を使っています。特に汗ばむ季節や、夜のスキンケアがコッテリしているときはサッパリさせたいからです。

肌の調子が悪い時は、潤いを落としすぎないために使わないこともあります。

オイル美容液を使う方は、皮脂の酸化を防ぐためにも朝は洗顔料を使った方が良いです。

正しい鼻の角質ケア②週に1・2回のスペシャルケア

週に1回、専用の角質ケアアイテムを取り入れると古い角質除去に効果的です。

毎日洗顔をするとはいえ、どうしても鼻の角質や黒ずみは目立つものですよね。

酵素洗顔

特に、酵素洗顔はオススメですよ♪

酵素は角質(タンパク質)を分解するはたらきがあり、ターンオーバーの促進効果も期待できます。

週1〜2回の酵素洗顔を取り入れることで、普段の洗顔では取りきれなかった角質をスッキリ取り除しましょう♪

私も定期的に、専用の角質ケア入りの洗顔料を取り入れていますが、余分な角質が取れて肌がリセットされるので、洗顔後はスキンケアの浸透がよくなり、肌の調子も整います。

酵素洗顔なら、「オバジC 酵素洗顔パウダー /1800円」がオススメですよ(^^)

小分けになっている酵素洗顔パウダーです。

アットコスメの洗顔パウダー部門ではランキング1位の洗顔料です☆

こだわりのピュアビタミンCと酵素の効果で、一度の洗顔でも毛穴がつるんとします。

鼻のざらつきや黒ずみ、くすみが気になる方にオススメですよ(^^)

週に1〜2回のスペシャルケアにおススメですよ☆

スキンケアの底上げにもなるので、是非取り入れてみてください♪

塗って剥がすパック

また、鼻には塗って剥がすタイプの角質パックもオススメです(^^)

塗って剥がすパックは、ジェルを馴染ませ、時間が経って乾いたら剥がすだけで角質を除去できます。

シートタイプとは違って剥がす時に痛みもなく、保湿力も兼ね備えているものも多いので、肌負担が少なく角質ケアができます(^^)

私は色々な角質ケアアイテムを使ってきましたが、塗って剥がすパックは、部分使いができて、密着力も高いので、角質が溜まりやすい鼻には使い勝手が良いです♪

鼻だけ角質が溜まりやすい方なら、尚オススメです(^^)

私は、全顔の角質ケア洗顔を週1回+部分的な角質ケアを週1回→計週2回のお手入れが自分には合っています。

角質ケアの種類、角質ケアをするパーツ、角質ケアの回数は、肌状態に合わせて調整してみてください。

剥がす角質パックは、間違った使い方をするとお肌にとって負担になるので、こちらの記事も一読ておいてください。オススメ品もご紹介しているので、参考にしてみてくださいね(^^)

顔の角質パックは使い分けでもっとキレイに☆正しい使い方とオススメ品

正しい鼻の角質ケア③乾燥対策

鼻に不要な角質が溜まってしまう原因は、ターンオーバーの乱れやバリア機能の低下が大きく関係しています。つまり、肌が乾燥した状態です。

肌の生まれ変わりのリズムが崩れると、肌が栄養不足になったり、外的刺激から守るために皮脂を過剰に分泌したり、角質を増やしてしまうのです。

鼻は皮脂が多く、潤っているイメージがありますが、実は乾燥しやすいパーツです。

鼻は、スキンケアの時に保湿が適当になりがちな上に、出っ張っているので紫外線の影響も受けやすく、鼻をかんだり、マスクで擦れたりして摩擦も受けやすいのです。

皮膚は乾燥すると皮脂を分泌しますから、鼻が油っぽいのは乾燥によって出ている油分かもしれません。

乾燥から守ることで、鼻の皮脂や角質溜まりを予防することができますよ!

保湿ケア

朝と夜の保湿ケアをするときは、鼻に化粧水をたっぷり与え、角質を柔らかくします。

鼻はデコボコしているので、鼻先や鼻横もしっかり触って化粧水を馴染ませましょう。

乳液やクリームは少量で良いので馴染ませ、皮脂膜をつくりましょう。

鼻炎の方や風邪をひいたときは、鼻への刺激が大きいので、日中も保湿の美容液スプレーや乳液を塗って保湿してあげましょう。

紫外線ケア

肌はとてもデリケートなので、紫外線を浴びることでも乾燥したり、揺らぎやすくなります。

紫外線を浴びると、外的刺激から肌を守るために、ターンオーバーをどんどん早めて、角質を厚くしようとするので、角質肥厚に繋がります。

紫外線は、鼻の角質トラブルだけでなく、日焼けや炎症、シミやシワなどのエイジングトラブルを引き起こす原因にもなるので、日頃からUVケアをしっかりしましょう!

生活習慣

食事や睡眠、ストレスなども、皮脂の過剰分泌や角質肥厚に影響します。

バランスの摂れた食生活

栄養が不足するとお肌が乾燥してターンオーバーを乱す原因となります。

食生活はバランスが大事なので、好き嫌いなくなんでも食べることが大切です。

特に現代人は、ビタミンが明らかに不足しています。ビタミンは皮脂の過剰分泌や、ターンオーバーの乱れによって角質肥厚の原因になります。ストレスによってもビタミンは大量に消費されます。

なるべく、野菜を多く食べる習慣つけましょう。

また、インスタント食品やファーストフード、揚げ物や甘いお菓子などは、意識して控えるようにしましょう。

こちらの記事も役立ててみてください→お肌の皮脂トラブルは食事で改善できる?皮脂分泌を抑える食べ物☆

良質で十分な睡眠

角質が溜まるのは、肌のターンオーバーが乱れている証拠です。

睡眠不足が続くと、肌が乾燥したり、荒れてしまうことはありませんか?

眠っている間に、肌のターンオーバーや成長ホルモンの分泌が行われるので、良質で十分な睡眠は、鼻のザラザラや黒ずみ対策に必要不可欠ですよ!

正しい鼻の角質ケア④角質に効く専用化粧品

鼻の皮脂や角質汚れを取り除くだけでなく、鼻の皮脂や角質に効果的な成分を配合した化粧品を選びましょう。

ビタミンC誘導体配合の化粧品

ビタミンC誘導体配合の化粧品を、スキンケアに1本プラスしましょう。

ビタミンC誘導体は、皮脂の過剰分泌や皮脂の酸化を抑制する効果が期待できるので、オススメの成分です。

ただ、ビタミンC誘導体配合のものは、保湿力が物足りない傾向にあり、乾燥を招く原因にもなるので、保湿力の高い化粧品もあわせて使うと、さらにgoodです☆

クリニック限定化粧品

私は、鼻の毛穴汚れや角質除去には。クリニック限定化粧品もオススメです。

私のオススメは、ロート製薬から出ている「DRX AZAクリア」です。

AZAクリアは、皮脂の分泌や角化を抑える効果が期待できる「アゼライン酸」配合のクリームなので、鼻のザラザラや黒ずみケアに活躍してくれます。

抗菌作用・抗炎症作用もあるので、ニキビケアにも有効です(^^)

私は、これを鼻に塗るようになってから、角質が落ちやすくなり、毛穴の黒ずみも目立ちにくくなった実感があります(^^)

AZAクリアは、毛穴のトラブルにスタンダードに使えるので、1本もっていると、毛穴ケア、ニキビケアに役立ちますよ♪

まとめ

いかがでしたか?鼻は、皮脂や角質が溜まりやすいので、普段のスキンケアで不要な汚れを取り除くことと、汚れが溜まらないように予防することが重要です。

また、普段の洗顔や保湿ケア、紫外線ケア、生活習慣の改善などに加え、時には専用の角質ケアアイテムも取り入れて、鼻の角質状態を良好に保ちましょう(^^)

正しい鼻の角質ケアを取り入れて、「鼻がザラザラする!」、「鼻の黒ずみが目立つ!」といっ状態から脱出しましょうね♪

こちらの記事もご覧ください→鼻に吹き出物ができやすい原因は?ツルツルの鼻を手に入れる方法☆

コメント