なかなか治らない大人ニキビ。1つ治ると、また1つできるといったように、繰り返しできてしまうことも多いですよね。
そんな大人ニキビの原因の1つにストレスが関係しています。
ストレス反応によって、ニキビができやすくなったり、治りにくくなるので、ニキビ発生のメカニズムやニキビの治し方、ストレス対策方法を身につけましょう!
ストレスを感じている時はニキビができやすい
みなさんは、ストレスを感じている時に、ニキビができやすいと感じたことはありませんか?
例えば、こういった時はストレスニキビができやすいです。
- 過密スケジュールで忙しさに追われる日々が続いている
- 環境の変化がある時(季節の変わり目・就職・転職・仕事内容が変わる・異動・引っ越しなど)
- 恋愛や家族関係、職場の人外関係などがうまくいっていない
- 不規則な生活
- 睡眠不足
このような余裕のない状況や環境の変化、心配事や不安なことがある時は、心身ともに緊張状態が続き、うまく休息が取れなくなってしまいます。
また、不規則な生活や睡眠不足も、体内のバランスを崩す原因となるので、女性に多い便秘をはじめ、様々な体の不調やニキビなどの肌荒れを引き起こす原因になります。
ストレスニキビの原因は自律神経の乱れにあり!
ストレスを感じる要因は人それぞれ様々ですが、ニキビの発生は、過剰なストレスによって自律神経のバランスが乱れていることが大きな原因となっています。
自律神経は、無意識のうちに体内の様々な機能を調節してくれる神経です。
例えば、暑いときに汗が出たり、食べたものを消化したり、心臓が血液を送り出したり…といった、当たり前に感じる体の働きは自律神経が担っています。
そんな、体にとって重要な役割を果たしてくれている自律神経ですが、過剰なストレスがかかると正常に機能しなくなってしまいます。
自律神経には、活動的なときや緊張状態で優位に働く「交感神経」と、休息中やリラックス状態で優位に働く「副交感神経」の2種類があります。
この2種類の神経は、正常な状態であれば、生活の中で程よくバランスがとれますが、過剰にストレスがかかると、交感神経が優位な状態が続いてしまいます。
例えば多忙で心身共に休まる時間がなかったり、入浴中や夜眠る前に不安や心配事について考えてしまったり…本来、副交感神経が優位に働くべき時に、交感神経が活発に働き続けると、神経のバランスが崩れて体調不良やニキビなどの肌荒れを引き起こします。
ストレスによって交感神経が活発化すると、ホルモンバランスも乱れやすく、男性ホルモンや、女性ホルモンのプロゲステロンの分泌が増加します。
これらのホルモンは、皮脂を過剰に分泌するはたらきがあります。また、男性ホルモンは、肌を固くしてしまう性質があり、毛穴が収縮して詰まりやすくなったり、皮脂が溜まってアクネ菌が増殖し、そこから炎症にも繋がります。まとめると、
強いストレスがかかる→交感神経が優位になる→過剰に皮脂が分泌される→毛穴に皮脂が溜まりやすくなる→ニキビができやすくなる
といった仕組みで、フェイスラインや口周りに大人ニキビが発生してしまうのです。
ストレスニキビの治し方★自律神経を正常化する6つの方法!
ストレスニキビを改善するためには、皮脂の過剰分泌や毛穴の収縮など、ニキビの根本原因である、自律神経が正常に働くような対策をとっていきましょう。
太陽の光を浴びる
太陽の光を浴びると、自律神経を活性化させるはたらきがあり、交感神経と副交感神経のバランスを正常に保つ効果があります。
光を浴びたあと、約15時間後に睡眠を促すメラトニンが分泌されるので、睡眠障害のある方にも効果的です。
太陽は、なるべく外で、直接30分ほど浴びると最も効果的なので、少し早起きをして散歩をしたり、ベランダや庭に出たり、難しい方は通勤時間を活用してみてください(^^)
太陽の光を浴びることで、「朝起きた」という合図を送ると、体がリズムを覚えるので、自律神経のバランスを正常に保つことができます。
食生活を改める
私たちのお肌は、体内に取り込む食べ物によって作られています。現代人は栄養バランスが偏りがちなので、ニキビができやすい方は、食生活も改めていきましょう。
ニキビを悪化させる食生活
まず、ニキビを増やしたり、悪化させる食べ物を控えましょう。
今現在、ニキビにに悩んでいる方は、以下のような食生活をしていませんか?
- 味が濃くて脂質が多く、野菜の少ないお弁当が多い(コンビニ弁当など)
- パンやおにぎり、麺類など、炭水化物ばかり食べてしまう
- レトルトやインスタントなどの加工食品が多い
- スナック菓子や甘いもの、揚げ物などの脂質の多いものを食べることが多い
- 野菜をあまり食べない
- 外食は丼やラーメン屋、ファーストフードが多い
これらの食生活を続けていると、ニキビなどの肌荒れだけでなく、生活習慣病の恐れもあるので、できるだけ控えましょう。
ニキビに効く、ビタミンを積極的に摂取しよう
肌荒れやニキビの改善に効果的な、「ビタミン」を含む食べ物を積極的に摂取しましょう。
ビタミンは現代人に不足しがちな栄養素で、ビタミン不足から体調や肌不調を感じる方も多いです。
ビタミンは、緑黄色野菜や果物に多く含まれているイメージが強いですが、肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などにも含まれています。
これらは、丈夫で健康なお肌をつくるために欠かせない、タンパク質も同時に摂取できるので特におすすめの食材です☆
積極的に摂取したいビタミンの種類や、ビタミンを含む食べ物についてはこちらの記事も参考にしてみてください→ビタミン不足が肌荒れの原因?ビタミンを含む食べ物やその効果とは?
また、亜鉛も積極的に摂取したい栄養素です。亜鉛は、ミネラルの1種です。体内ではつくられず、不足しやすい栄養素にもかかわらず、ストレスによって消費されやすいので、亜鉛不足もストレスによる肌荒れの原因になります。
詳しくはこちらをご覧ください→亜鉛は美肌づくりに欠かせない!つるつるのお肌に導く亜鉛のはたらきとは?
“適度”な運動をする
適度な運動はストレス発散になります。適度な運動をすることは、副交感神経が優位にはたらくので、リラックス効果が得られて自律神経の正常化に効果的です。
ウォーキングやストレッチ、ヨガ、ラジオ体操などがおすすめです(^^)
私たちは、日々の生活の中で、強いストレスによって交感神経が活発化しやすく、この状態はニキビの原因にもなるので、なるべく激しい運動は控えましょう。
「心地よい」・「続けやすい」を基準に自分にできそうな運動を選んでみてください(^^)
ぬるま湯の湯船に浸かる
現代人は多忙なので、リラックスしてゆっくり休む時間も少ないです。
活動的に動いている時間が長いと、交感神経ばかりが活発化してしまうので、自律神経のバランスが崩れて、体の不調やニキビなどの肌荒れにも繋がりやすいです。
そのため、心身ともにリラックスをして、副交感神経のはたらきを高めましょう。
その方法として短時間で効果的なのが「入浴」です。38度〜40度くらいのぬるま湯に20〜30分程浸かると副交感神経が優位に働き、リラックス効果が得られます。
好みの入浴剤やアロマオイルを使って楽しむのも良し、入浴中に保湿パックなどのスペシャルケアを行ったり、湯船に浸かりながらマッサージをするのも良いでしょう。
特に、眠る1時間半前の入浴は、入浴後に心地のよい眠りにも導いてくれるのでおすすめです(^^)
質の良い睡眠をとる
睡眠は、人間の三代欲望の1つで、ストレス発散&ニキビなどの肌荒れ改善に非常に効果的です。
最近では、睡眠のゴールデンタイム(22時〜2時)はそこまで重要視されておらず、眠り始めの3時間が睡眠の質の決め手となっています。
ストレスによって緊張状態が続いていると、夜になってもなかなか眠れなかったり、早く目が覚めてしまったり、質の良い睡眠が取れなくなってしまうので、睡眠の質が落ちてニキビができやすくなります。
眠っている間に、お肌の細胞の修復や生まれ変わり、成長ホルモンの分泌が行われるので、睡眠の質を高めることで、ニキビのできにくい健康なお肌をつくることができます。
また、睡眠障害は腸の活動にも響き、便秘の原因にもなります。腸の活動が最も活発になる時間帯は深夜0時頃です。
腸の活動は副交感神経が優位になっている時にはたらくので、リラックス状態で眠りにつけると理想です。
しかし、交感神経が優位になって眠りにつけずにいると、腸の活動がうまく行われず、便秘を引き起こします。
「肌は腸を映す鏡」と言われているので、腸内をスッキリと綺麗に保つことは美肌への第一歩です。
精神的に楽になれる、自分に合ったストレス発散方法を見つける
自律神経の正常化には、精神的なストレスを軽減することも重要です。
今までご紹介してきた対策方法は、どれも精神の安定に効果的な対策方法ですが、精神安定剤になるような、自分だけの特別なストレス発散方法を見つけておくと更に良いでしょう。
ただ、ストレス発散方法として過食や過度の飲酒に走る方が多いのですが、体調不良やニキビに響くので、別の方法で見つけることをおすすめします。
例えば、「お笑い番組を見て思いっきり笑う」とか、「好きなアーティストのライブに行く」、「読書をする」、「カフェ巡りをする」、「一人旅をする」、「習い事に通う」、「離れて暮らした家族に会いに行く」など、辛いことを忘れられたり、自分の精神状態を安定させるものを何か見つけておくと心強いですよ(^^)
不安や心配事を溜め込んでいると、睡眠不足や体調不良、ニキビの原因にもなるので、精神的ストレスをうまく発散していきましょう♪
ニキビケアには正しいスキンケアも重要☆
ニキビ発生の根本原因である、自律神経のバランスを整える6つの方法とあわせて、ニキビを改善するスキンケアも行うと、早い改善が期待できます(^^)
ニキビケアに欠かせないのは、毛穴の汚れをしっかり取り除く正しい洗顔と、たっぷりの保湿ケアです。また、ニキビを悪化させないメイクアップにも工夫をしましょう♪
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください→洗顔でお肌を変えた美容部員が教える、ツルツル美肌になれる洗顔方法
→ニキビに効く、市販の化粧水・乳液を徹底調査!正しいニキビケアで綺麗になろう!
→ニキビを悪化させない化粧のやり方や、肌負担の少ない化粧品選びのポイントは?
まとめ
いかがでしたか?ニキビの原因の1つに、ストレスが関係していることがわかりました。
強いストレスを感じると、体の機能を整える自律神経のバランスが崩れてしまうので、過剰に皮脂が分泌したり、お肌の修復や生まれかわりが正常に行われなくなってしまうので、ニキビのできやすい環境をつくってしまいます。
自律神経のバランスを整えることは、ストレスニキビの最適な治し方です。
今日から始められるような簡単な対策方法もあるので、是非取り入れてみてくださいね(^^)
こちらの記事もご覧ください→肌荒れに効く、おすすめのビタミンサプリと正しい服用方法★
コメント