「髪や頭皮がベタベタする…」と悩んでいませんか?
朝のうちは平気でも、夕方になるとベタついたり、ギラついたり、ペタッとして気になりますよね。
頭皮や髪のべたつきは、皮脂が過剰に分泌されているサインです。
放っておくと臭いやかゆみの原因にもなるので、不衛生な女性に思われないためにも、皮脂過剰を抑えて、頭皮や髪のベタつきを取る対策を取り入れていきましょう!
髪がべたつく原因は過剰皮脂!臭い・かゆみ・抜け毛にも繋がる…。
「髪や頭皮がベタベタして今すぐシャンプーしたい!!」と思うことはありませんか?
夜にしっかり髪を洗っても、朝起きたらべたつく方もいれば、朝は平気でも夕方になるとべたつきを感じる方もいます。
特に夏場は汗をかいたり、皮脂も出やすいので、よりべたつきを感じやすいですよね。
しっかり洗ってもベタついてしまうのは、頭皮の皮脂が過剰に分泌していることが原因として考えられます。
本来、皮脂は皮膚の潤いを保ってくれるもの・外的刺激から守ってくれるもので、根元からブラッシングすると、髪の毛に適度なツヤ感も与えてくれるのですが、過剰に分泌すると、オイリーな状態になるので、ベタベタとして不快感を与えてしまいます。
頭皮だけでなく、髪の毛までべたつく場合は、相当な皮脂が出ているサインです。
また、皮脂の過剰分泌は、べたつきだけに収まらず、毛穴を詰まらせたり、皮脂を酸化させ、悪臭やかゆみを引き起こす原因にもなります。
強い臭いがしたり、かゆくてボリボリかいていたら、周りに不衛生な印象を与えてしまうので、できるだけ避けたいですよね。
過剰な皮脂によって毛穴を塞いでしまうと、皮膚呼吸がうまくいかず、髪の成長を妨げたり、抜け毛の原因にもなります。
間違ったシャンプーが過剰皮脂の原因に?
健康な美髪を手に入れるためには、頭皮の過剰皮脂を抑える必要があります。
皮脂がたくさん出る原因は様々に考えられますが、大きく関係しているのが、「シャンプー」です。
実は、シャンプー選びや、シャンプーの使い方が間違っていることで、頭皮環境が悪くなって、皮脂が過剰に分泌されてしまう方が多いんです。
頭皮環境を乱すシャンプーの例をいくつかあげると
- 髪の毛を強い力でゴシゴシ洗っている
- よく洗えていない
- シャンプーのすすぎ残しがある
- 髪の毛を1日2回以上洗っている
などが考えられます。シャンプーは、指の腹で頭皮全体を優しくマッサージをするように洗いましょう。
洗いすぎも、よく洗えていないのも、どちらも頭皮環境を乱す原因になります。
また、シャンプーは、洗浄力の強いものを使うと、髪に必要な皮脂まで奪ってしまい、頭皮を守るために皮脂を分泌するという悪循環に陥りやすいです。
ドラッグストアでよく見かける、市販のシャンプーの多くは、髪にとって刺激の強い洗浄成分が使われています。
シャンプー選びを間違うと、頭皮環境は一向に良くならず、髪のべたつきも解消しません。
シャンプーは、頭皮や髪に優しい、アミノ酸洗浄成分配合のものがオススメですよ♪
こちらの記事も是非参考にしてみてください→アミノ酸シャンプーの成分を解説☆良いシャンプーか見極めるコツとは?☆
洗い流すトリートメントで髪がべたつく?
髪がべたつくのは、お風呂で使う、トリートメントに問題があるかもしれません。
考えられるのは、
- トリートメントを地肌までつけている
- トリートメントが髪質に対してしっとりしすぎている
- トリートメントのすすぎ残しがある
などです。心当たりはありますか?
トリートメントを使うと、髪のダメージを補修してくれるので、髪がサラツヤ・トゥルトゥルになりますが、髪に合わないものを使っていたり、間違った使い方をすると、べたつきの原因になります。
トリートメントは、髪の毛の中間〜毛先を中心に馴染ませ、ぬるつきがとれるまでしっかり洗い流しましょう。
また、しっとり系のものよりも、軽くてサラッとした仕上がりになるものを使うのもオススメです。
洗い流さないトリートメント・スタイリング剤のつけすぎにも注意!
夜、お風呂あがりの濡れた髪に、洗い流さないトリートメントを馴染ませたり、朝のヘアセットをするときにスタイリング剤を使いますよね。
髪がべたつく原因は、これらの使用量が多かったり、付け方に問題があるからかもしれません。
洗い流さないトリートメントは、髪が乾いた状態でつけると、べたつきやテカリを感じやすいので、濡れた状態で、毛先や髪の内側を中心に馴染ませましょう。
髪の表面には、なでる程度で十分です。
日中べたつきを感じやすい方は、スタイリング剤は、油分の多いオイルやクリームは使わずに(使う場合は部分的に)、軽くてサラッとした仕上がりになる、パウダータイプや、スプレータイプがオススメです。
出先で役立つ!髪のべたつきを取る、応急処置方法☆
出先で髪のべたつきを取る、応急処置方法をご紹介します。
あぶらとり紙やキッチンペーパーで押さえる
頭皮や髪の毛のべたつきが気になったら、あぶらとり紙や、キッチンペーパーで頭皮を優しく押さえて、油分をオフしましよう。
キッチンペーパーは、水気や油を吸い取る力に優れていて、尚且つ丈夫なので、ティッシュよりも断然使い勝手が良いです☆
べたつきが目立つところを拭き取るだけでも、全然違いますよ!
ポーチに入れておけば、出先で重宝します☆
ドライシャンプーを使う
日中のベタつき・臭い・かゆみなどが気になる時は、お水がなくてもどこでも使える、「ドライシャンプー」がオススメです!
ジェルタイプ、粉末タイプ、スプレイヤータイプなど、様々なタイプがあります。化粧直しをするついでに、髪の毛もサッとお直ししちゃいましょう♪
ドライシャンプーは、ジムや運動後、仕事の外回りなどで汗をかいた後など、髪をサラサラに保ちたい方には、非常に使い勝手の良いアイテムですよ(^^)
夏場、寝汗をかいたあとにもオススメです。
是非、最新のヘアケアアイテムを上手に活用してみてください。
オススメのドライシャンプーも、いくつかご紹介しますね。
ラッシュ ドライミー
50g・732円 / 115g・1288円
パウダータイプのドライシャンプーです。
コーンスターチのキメ細かいパウダーやタルクを配合し、余分な皮脂を吸着オフし、地肌を清潔に保ちます。
使う時は、パウダーが服につかないように気をつけましょう。
シトラスの香りも爽快できもちいいですよ♪
コーセー スティーブンノル ドライシャンプー 1200円
植物由来のパウダー配合で、べたつきや、ヘアスタイルを崩す余分な皮脂を吸着し、地肌をスッキリ整えます。
髪の根もとにスプレーしたら、手ぐしでなじませるだけで、ふんわりとサラサラなヘアスタイルが叶いますよ。
ひんやりとした清涼感のあるパウダーが、嫌な臭いもオフして、リフレッシュ効果も◎
資生堂 プレイリストスプレードライヤー 2000円
べたつきも抑制効果のある、スプレータイプのスタイリング剤です。
スプレーするだけで、ブローしたてのような、サラサラヘアーに仕上げます。
湿気で広がりやすい髪や、運動後のべたつきのある髪も、まとまりのあるサラサラ髪に質感にチェンジ!
濡れた髪に使うと、乾かす時間も短縮できます。
プレイリストは、資生堂のメイクアップアーティストたちがつくったブランドで、時短でプロのヘアセットできるアイテムがたくさん揃っているので、ドライシャンプー以外のヘアケアアイテムもオススメです。
朝起きたらべたつく…忙しい朝のべたつき解消法
朝起きたら不快なべたつきを感じる…そんなときは、家だからこそできる、ブローを活用した方法でべたつきを取りましょう!
また、べたつきを取るだけでなく、寝癖を治して、日中のべたつきの予防までしちゃいましょう。
ミスト+ブロー
ベビーパウダー+ブロー
髪の皮脂を拭き取った後に、ベビーパウダーを軽く押し当て、余計な粉をはらいながら、ブローをすると、サラッとした仕上がりになります。
日中のべたつき予防にもなるのでオススメですよ♪
ベビーパウダーは、赤ちゃんでも使えるものなので、安全性が高くて安心です♪
生活習慣の見直しやインナーケアも効果的◎
頭皮や髪がべたつく原因は、ホルモンバランスの乱れや、ビタミン不足、ストレスなども大きく関係しているので、生活習慣の改善や、インナーケアを取り入れることも効果的です。
お肌も栄養バランスが偏ったり、ストレスが溜まると、皮脂量が増えてべたついたり、毛穴が詰まってニキビができますよね。
髪にもお肌と同じことが言えます。
頭皮の皮脂量を整えるには、ファーストフードはなるべく控え、野菜中心の食生活を意識しながら、十分な睡眠・適度な運動・ストレス発散をしていきましょう。
ホルモンバランスを整える、イソフラボンやエクオールなどのサプリや、ビタミン・ミネラルをバランスよく取れるサプリを取り入れるのも効果的ですよ!
こちらの記事も参考にしてみてくださいね♪
→髪にツヤを取り戻すならインナーケアも大事!髪に良いサプリとは?
まとめ
いかがでしたか?髪のべたつきは過剰な皮脂分泌が大きく関係していましたね。
過剰皮脂は、べたつきだけでは収まらず、様々な髪トラブルにも繋がるので、なかなかの厄介ものです。
シャンプー・トリートメント選びや、使い方の見直すことで、べたつき防止になります。
気になったときにべたつく皮脂を取る、応急処置方法も取り入れてみてください♪
こちらの記事もご覧ください→頭皮のかゆみが辛い…!頭皮ケアに最適な女性向けシャンプーとは?
コメント