エタノール配合のヘアケア製品は髪に良くない?エタノールの役割を徹底調査!

ヘアケア
スポンサーリンク

シャンプーや化粧品などに配合されているエタノール。

エタノールはアルコールの一種です。

最近はナチュラル志向が強いこともあり、「エタノール(化学物質)配合のヘアケア製品は髪には良くないんじゃないか?」

と、エタノールフリーのものを神経質に選ぶ人もいます。

今回は、エタノールの役割や、エタノール配合のヘアケア製品は髪にとって良いのか悪いのかお伝えします。

スポンサーリンク

エタノールは危険?ヘアケアには避けるべきか?

ヘアケア製品や化粧品などを見て回っていると、「アルコールフリー」・「完全無添加」といったアピールをされたものを多く見かけますよね。

これは、「肌や髪にとって不自然な刺激物は入っていないですよ」、「お肌に優しいですよ」というメッセージです。

最近は肌や髪にとって自然なものへの意識が高まっているので、合成化学物質は危険視されがち。

エタノールは、化学物質の1つなので、「使っているヘアケア製品にエタノールが入っていると、心配になる…」という方も多いんです。

まずは、エタノールにはどんな役割があるのか?そんなに髪にとって良くないものなのか?詳しくお伝えしていきますね。

エタノールの役割☆メリット・デメリット

エタノール配合のヘアケア製品におけるメリット・デメリットについてみていきましょう。

エタノールのメリット

エタノールが配合されるヘアケア製品には、こんなメリットがあります。

成分を混ぜ合わせる

シャンプーをはじめ、様々なヘアケア製品には、水や美容成分などがたくさん含まれています。

これらの成分が分離せずによく混ざり合っているのは、エタノールのおかげなんです。

品質維持

エタノールには殺菌効果があります。シャンプーに含まれるエタノールはごく少量ですが、殺菌効果でシャンプー内に雑菌の繁殖を防ぎ、製品の劣化を防いでくれるんです。

エタノールには、製品の品質を維持する役割があるんですよ。

皮脂汚れや雑菌の除去

エタノールには、皮脂汚れや雑菌を除去するはたらきがあります。

人間の頭皮は、顔の2倍もの皮脂量を分泌するため、皮脂汚れも溜まりやすいです。

また、頭皮は髪の毛に覆われているので、蒸れて雑菌が繁殖しやすい環境にあります。

エタノールの効果で、頭皮をスッキリ!清潔に保つことができるんです。

エタノールのデメリット

頭皮や髪の毛のトラブルを起こさないためには、エタノールのデメリットも知っておきましょう。

皮脂を取り過ぎてしまう

エタノールには、皮脂を除去するはたらきがありますが、実は、皮脂を取り過ぎてしまう傾向にあります。

それってつまり、頭皮の乾燥し、髪の毛がパサつく原因になるのです。

もともと皮脂量の多い方にとっては、特に問題のないことも多いですが、乾燥肌や敏感肌の方は、頭皮トラブルや髪の毛を傷めてしまうので、なるべく避けた方が良いでしょう。

アルコールでかぶれる人も

アルコールでかぶれやすい方は、エタノールに反応して、かゆみや湿疹などが起こる可能性があります。

心配な方はパッチテストを行いましょう。

カラーの色落ちやパーマのもちが悪くなる

エタノールは、カラーやパーマ剤の成分を溶かす性質があります。

パーマがとれやすい方、カラーが抜けやすい方は避けた方が良いでしょう。

エタノールの配合量をチェック!

エタノールのメリット・デメリットがわかりましたね。

エタノール自体は危険物ではないので、ヘアケア製品に配合されていても何ら問題はありません。

しかし、配合量が多いと、頭皮や髪への影響も大きく現れてしまう可能性があるので、注意が必要です。

とはいえ、シャンプーはエタノールの配合量が少ないので、そこまで心配する必要はないように思います。

気になる方は、シャンプーの裏面の成分表記を見てみましょう。

多くのシャンプーは、エタノールの表記が下の方の列にあると思います。

成分表記の上位にエタノールの表記がある場合は、配合量が多いサインなので、肌の弱い方は避けた方が良いでしょう。

汚れ落ちやスッキリ爽快感を売りにしているシャンプーは、エタノールの配合量が多い可能性があるので、注意しましょう。

エタノールよりも重視したいシャンプー選びのポイント☆

エタノールは、微量ながら、多くのシャンプーに配合されています。

私は肌の弱い敏感肌・乾燥肌ですが、エタノール入りのシャンプーで頭皮が荒れたり、髪の毛がひどく傷んでしまった経験はありません。

しかし、心配な方は、エタノールフリーのシャンプーを選ぶことをおすすめします。

また、シャンプーを選ぶ際は、エタノールの有無よりも、「洗浄成分」を重視して選ぶ方が、髪や頭皮に優しいシャンプーが選べますよ。

シャンプーのメインの成分は、水と洗浄成分です。

シャンプーを選ぶ際は、成分表の上の行に、

  • ココイル○○
  • ベタイン○○
  • メチルアラニン○○

などの表記があるアミノ酸シャンプーを選びましょう。

アミノ酸は、髪にもともと存在する成分なので、なじみが良く、洗浄力が穏やかで、髪や頭皮への刺激が少ないです(^^)

一方で、

  • 〇〇硫酸
  • 〇〇スルホン酸

などの表記があったら、脱脂力が高く、頭皮や髪への負担の大きい石油系のシャンプーなので避けましょう。

シャンプーを選ぶ際、優先的にチェックすべき成分を押さえておくと、ヘアケア効果の高い製品を選べますよ♪

おすすめのアミノ酸シャンプーについて、こちらの記事にまとめています

髪が綺麗になる☆市販でオススメのアミノ酸シャンプー5選!

まとめ

いかがでしたか?今回は、エタノールの役割や、エタノール配合のヘアケア製品は髪の毛にとって良いのか?悪いのか?についてお伝えしました。

エタノールは、肌に自然な成分ではないので、肌の弱い方にとっては刺激を与えてしまう可能性がありますから、注意が必要ですが、危険物ではないので、神経質になって完全に避ける必要もありません。

特に、シャンプーを選ぶ際は、エタノールの有無よりも、洗浄成分を重視して選ぶ方が、快適なヘアケアライフが送れるはずです♪

是非、ヘアケア製品を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

こちらの記事もご覧ください→最新のオイルにも負けない!馬油のヘアケア効果が高い理由☆

コメント