秋の花粉も肌荒れ注意!敏感な秋肌を、花粉から守る対策方法を教えます☆

ニキビ・肌荒れ・赤み対策
スポンサーリンク

夏〜秋にかけて「お肌の調子が悪い…」、「肌荒れしやすい…」と悩んでいませんか?原因は、季節や環境の変化が関係しているかもしれません。

特に夏を過ぎると、秋の花粉が飛ぶ時期です。季節の変わり目は、なにかとお肌が敏感になりやすい季節なんですよ。

今回は秋の花粉が原因で起こる肌荒れや、対策方法についてお伝えします。

スポンサーリンク

花粉は肌荒れの原因に…!

多くの方を悩ます花粉症。スルスルの鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどは、生活にも支障が出てしまいますよね。

私も花粉症と1年を通してアレルギー症状があるので、薬や漢方、マスクなど、様々な対策を取り入れています。

また、これらの症状に加えて起こるのが「肌荒れ」です。

花粉が多量に飛ぶ時期は、花粉が肌に付着することで刺激となり、炎症をおこしてしまいます。

また、肌に付着する花粉の影響を受けてしまうのは、お肌が敏感になっているからです。

花粉が多量に飛ぶ時期(特に春や秋)は、季節の変わり目でお肌がとっても揺らぎやすいんですよ。

秋の花粉の種類

花粉は1年を通して飛んでるもの。花粉=春のイメージ強烈に強いかもしませんが、秋の花粉もなかなか手強いものです。

特に、夏の終わりや秋口に肌荒れしやすい方は、秋の花粉が原因である可能性が高いです。

夏から秋にかけて、花粉の飛散する植物には、以下のようなものがあります。

  • ブタクサ(8月〜10月)
  • ヨモギ(8月中旬〜10月)
  • カナムグラ(8月下旬〜10月)

キク科のブタクサや、ヨモギは、河原や公園など、市街地にも多く生息している植物です。

家から駅までの道のりや、散歩やジョギングをする際に、知らぬ間に花粉が付着している可能性大!

いたるところに生息しているので、完璧に避けるのははなかなか難しいのが現状です。

秋の肌荒れの3大要因とは?

秋の肌荒れの原因は主に3つ考えられます。「夏のダメージ」・「季節の変わり目」・「花粉」です。

まず、秋の花粉による肌荒れは、夏のお肌ダメージと大きく関係しています。

夏場は、1年で最もお肌ダメージを受ける季節です。その大きな原因が「強い紫外線」

紫外線を浴びることで、メラニンが多量に発生してシミができたり日焼けをするのはご存知の方も多いですよね。

さらに、紫外線によって「光老化」の危険も!紫外線を浴びると、細胞を錆びさせて劣化させる「活性酸素」が発生します。

健康なお肌は、1つ1つの細胞が潤っていますが、紫外線は、細胞を劣化させたり、破壊してしまうので、乾燥してヒリヒリ・赤み・かゆみが出たり、ニキビなどの肌荒れ、エイジングトラブルなどを引き起こす原因となります。

また、夏場はエアコンの効いた部屋で過ごすことも多いですよね。乾燥は冬のイメージが強いかもしれませんが、空調の影響で夏場のお肌も水分が奪われてしまうので、とても乾燥しやすいんですよ。

強い紫外線+乾燥によって、お肌はダメージを受け放題、常に休まらない状況にあるため、肌状態は不安定になりやすいんです。

そんな夏場のダメージを引きずった状態で秋を迎えると、お肌はどうなるでしょう?

秋になると急に朝晩冷え込み、空気が乾燥してきます。まだまだ紫外線も強いです。

そこに加わるのが秋の花粉です。ダメージを受けて敏感なお肌に花粉が付着したら、さらに刺激を受けてどんどん肌荒れは進行してしまいますよね。

秋の肌荒れは、夏のダメージや季節の変わり目も影響して、花粉の肌荒れ症状を悪化させてしまうんですよ。

肌荒れは悪化すると、抜け出すまでに時間がかかってしまうので、必要な対策をとって予防・改善していきましょう。

秋の肌荒れを対策する方法

私は夏〜秋にかけての花粉の症状や肌荒れした経験があるので、自身の体験談も含めて、秋の花粉による肌荒れを悪化させない予防・対策方法をお伝えします。

紫外線対策

紫外線は肌を劣化させ、肌荒れを起こしたり、花粉の刺激を受けやすい敏感なお肌にしてしまいます。夏・秋ともに紫外線は強いので要注意です。

日焼け止めや下地類は、家にいる時でも、曇りの日でも、雨の日でも毎日欠かさず塗ることがとにかく大事です!

また、塗るのが面倒な方は「飲む日焼け止めサプリメント」もおすすめですよ!飲む日焼け止めサプリメントは、

  • 毎日日焼け止めを塗る手間が省ける
  • 全身のUVケアができる
  • 塗り忘れても安心
  • 塗るときに皮膚に摩擦や刺激がかからない

といったメリットがあります。UVケアは肌荒れ対策に欠かせないものなので、肌負担や手間が軽減できるのは嬉しいポイントですよね(^^)

私のおすすめは、国産の「ホワイトヴェール」です。

ホワイトヴェールは、注目の美白成分のニュートロックスサンに加え、その他にも肌荒れ改善に効果的なビタミンやミネラル、天然のオーガニック成分をバランスよく配合しているんです♪

小粒で飲みやすさにもこだわっており、1日たった2粒飲むだけなので、忙しい方や、なかなかUVケアが続かない…という方にもおすすめですよ(^^)

ご興味のある方はこちらの記事もご覧ください→ホワイトヴェールの口コミ・評判☆日差しに負けないお肌をつくろう

また、日傘や帽子、サングラスなども、花粉の付着を予防することもできるので、是非取り入れてみましょう!

乾燥対策

夏はエアコンの乾燥、秋は空気がカラカラと乾燥します。そしてその先には1年で最も乾燥しやすい冬が待っています。

きちんと乾燥対策しないと、私たちのお肌は万年乾燥で敏感&肌荒れ傾向に…。

乾燥は様々なお肌トラブルの引き金となります。お肌に必要な保湿をしていれば、いざ花粉の季節になっても、花粉に負けない丈夫なお肌をつくることができますよ!

私が夏〜秋にかけて、行なっている乾燥・肌荒れ対策は

  • 加湿器をつけて部屋の湿度を保つ
  • 乳液やクリームなどの油分ケアは朝夜欠かさず行う
  • 保湿力の高い化粧品を使う

などです。肌荒れが悪化している場合は、保湿ケアにはオールインワンアイテムを使って肌への摩擦を軽減したり、低刺激な敏感肌用の化粧品を使って保湿をするようにしています。

また、夏場は美白ケアを優先したいところですが、肌荒れ中の方は、保湿ケアを優先してください。

私は肌荒れ対策よりも、美白を優先したら、夏中肌荒れと乾燥が治らず、美白の効果も全く出ませんでした…。

肌が元気でないときに、美白ケアをしても効果を発揮することはできませんから…美白するならまずは乾燥や肌荒れを改善するところが優先になってきます!

おすすめのオールインワンや敏感肌でも使える保湿化粧品について、以下の記事にまとめているので参考にしてみてください☆

ライスビギン「オールインワンエマルジョンNo.11」の口コミ・評判を教えます!

お肌の乾燥や肌荒れから抜け出そう!おすすめの保湿化粧水8選

顔の乾燥や、敏感傾向にある肌荒れにおすすめの保湿クリーム★

また、皮膚科や市販の保湿剤でお肌の保護を強化したり、炎症を抑えるケアをするのも効果的です。

肌を保護するならワセリン(顔に使うならプロペトがおすすめ!)や、ロート製薬のヘパソフト(乳液状のローション)がおすすめです(^^)

ワセリンはお肌の保護に最適★顔の粉吹きや乾燥肌を立て直そう!

プロペトはワセリンの中でも特に優秀!顔の乾燥を改善する方法

メンソレータムで顔の乾燥やかゆみを改善できるって本当?(ヘパソフトについて記載しています)

秋の花粉を対策する方法

秋は花粉が多量に飛び回っているので、なるべく肌に付着しないように対策するのも大事なケアです。

洗濯物や布団を外に干さない

秋晴れのお天気の良い日は、思いっきり洗濯したり、布団を干したくなってしまいますが、外に干すのは花粉を自ら付けにいくようなもの。

花粉はなるべく部屋に持ち込みたくないですよね。

私は、部屋干し用の洗剤を使って、洗濯物は部屋の中に干しています。

洗濯物は夏のエアコンや秋の乾燥した空気の対策にもなるので、湿度を保つ役割もあるんですよ。

また、私は花粉の症状がひどかったので、布団掃除機を購入しました。

布団を外に干さなくても、ダニやホコリなど、肌荒れの原因となる原因を吸い取ってくれます。

毎回使うたびにたっぷり取れるのでびっくりしています!快適な環境で眠ることができるのでおすすめです(^^)

帰宅したらすぐに着替える

外出すると、衣類に花粉が付着してしまいますよね。その服を着て家で過ごすと、ソファやベッド、絨毯など、様々なところに花粉が付着してしまいます。

着替えは面倒に感じることもありますが、花粉が多量に飛ぶ季節は、外着と部屋着をしっかり分けることも重要ですよ!

帰宅したらすぐに顔を洗う

顔に付着した花粉は目に見えませんが、花粉の多い時期は、外に出たら、肌に花粉が付着することはほぼ確実です。

紫外線や乾燥の影響で揺らぎやすい秋のお肌は、花粉が肌に付着した状態で長時間過ごしていると、ヒリヒリしたり、赤みが出たり、かゆくなったり…と、肌荒れの原因になります。

「今日はもう出かけない」とわかれば、早めにクレンジングを済ませて、肌に付着した花粉を取り除き、簡単に保湿ケアをしておきましょう。

私は、帰宅後すぐのクレンジングは習慣化されていますが、肌調子は以前よりも良くなったように感じます。

お風呂後にしっかり保湿するので、クレンジングは、無印良品やハトムギシリーズの保湿ジェルなどを使って一時的に保湿しています。

マスクをつける

秋に入りかけの頃は、まだまだ暑い日もありますが、マスクは花粉を予防するには必要不可欠ですよね。

マスクを着用すると、鼻や口へ影響する花粉の量を6分の1〜3分の1程に抑えられると言われています。

ただ、ピッタリしすぎるマスクや、硬い素材のマスクは、摩擦によって擦れて、肌荒れを悪化させる可能性もあるので、素材や大きさも考えてマスクを選ぶようにしましょう!

こちらの記事も参考にしてみてください→マスクが顔の乾燥を悪化させる?正しい使い方とは?

まとめ

いかがでしたか?花粉は目や鼻のムズムズだけでなく、肌荒れの原因にもなります。特に、秋の花粉は、夏のダメージや季節の変わり目の影響も加わり、より肌荒れを起こしやすい状況にもあるんです。

夏〜秋のお手入れは、寒い冬に向けての大事な時期でもあるので、花粉で肌荒れしたまま冬に突入しないように、しっかり対策していきましょう!

こちらの記事もご覧ください→花粉も肌荒れの原因に!予防や対策方法を多方面からご紹介します☆

コメント